心療内科するがハートクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
心療内科するがハートクリニック
郵便番号 | 422-8062 |
---|---|
住所 | 静岡市駿河区稲川1-1-10 コモドベルデ2F |
電話番号 | 054-281-0555 |
診療科目 | 心療内科,精神科 |
心療内科するがハートクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
yuzu さん / 2013/03/30
- 初めて心療内科にかかりました。どんなことを聞かれるのか、どんな先生なのか、本当に不安な気持ちで受診しました。 結果、かかってみて大正解でした。先生がずっと親身になって話を聞いてくださり、「よく頑張りましたね」「辛かったですね」と共感してくれたのが本当に嬉しかったです。思わず泣いてしまいました。本当に親身になってくださったので、先生の言葉がうわべではないと感じます。もっと早く出会いたかった!
-
pine aloha さん / 2012/06/03
- とてもステキな先生でした!女性の先生で、話しやすく、よく話も聞いてくれ、頑張ったね、つらかったね、など共感してもらいながら診察してくれます。 薬も、こちらの意見を尊重してくれ、とっても信頼できる先生でした!
心療内科するがハートクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
桜心メンタルクリニック | 静岡県静岡市駿河区中田3-1-38 エスペラール中田1F |
マリアの丘クリニック | 静岡県静岡市駿河区中原930-1 |
静岡市こころの健康センター | 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-30 |
おくむらメンタルクリニック | 静岡県静岡市駿河区森下町1-30 サンコウビル2F |
おくむらメンタルクリニック | 静岡県静岡市駿河区森下町1-30 サンコウビル2F |
マリアの丘クリニック | 静岡県静岡市駿河区中原930-1 |
静岡徳洲会病院 | 静岡県静岡市駿河区下川原南11-1 |
静岡心療内科・メンタルクリニック | 静岡県静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ2F |
静岡市こころの健康センター | 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-30 |
南町クリニック | 静岡県静岡市駿河区南町4-14 グランドメゾン静岡ザタワー101-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
のんさん
三島中央病院 口コミ
三島中央病院は、駅から歩いて5分程の所にあり、便利が良いです。総合病院で内科などもありますが、私は耳鼻科を受診しました。耳鼻科では有名な先生がいらっしゃるようで、患者さんの年齢もさまざまです。待合室には絵本があったりして、子供さんも多いようです。ロビーには、案内をしてくれる方が常時おり、困った事があると丁寧に教えてくださいます。初めて行った時、いろいろ教えてくださって、本当に助かりました。耳鼻科は2回目からは予約も出来るので、とても良いですよ。 -
suzu2000さん
臼井医院 口コミ
出産でお世話になりました。本当にアットホームな病院で、先生から看護師さん、助産婦さん、事務の人、病院食を作るシェフ、掃除のおばさん、皆、本当に感じが良くて親切です。近隣には他に産婦人科もなく、地域の出産医療を一手に引き受けられていて本当に頭が下がります。全室個室で、食事もおいしく、快適な滞在でした。育児指導なども分かりやすく丁寧に行って頂けます。わざわざ遠くの大病院に行かれる必要はありません。全般的に信頼のおける病院です。 -
みつまきさん
とくとめ皮膚科クリニック 口コミ
とくとめ皮膚科クリニックは、三島広小路駅から徒歩で30秒ほどに位置しており駅を利用する方にも便利な場所です。
院内は、それほど広くありませんが、清潔感があり、スリッパの殺菌灯も入口に設置してあります。
予約制ではないため、診療時間前から待っている患者さんもいます。結構混むため、多少待つことになります。
先生は女医さんで、よく話を聞いてくれて丁寧にみてくれます。アドバイスもくれる、話やすい雰囲気の先生です。
スタッフさんもみなさんベテランさんばかりで、優しく気さくな感じでした。 -
うさぎさん
はいなん吉田病院 口コミ
とても病院らしくなく、老人ホームのような環境で過ごしやすそうなところだと感じました。食事も病室で食べるのではなく、広いホールに集まり食事をし、元気な方は、そこでテレビを見たり、リハビリしたり、絵を描いたり、折り紙したり1日過ごせるようなところでした。また看護士の方がとても親身になって下さり1人1人にあった過ごし方をアドバイスしてくださりとても安心して任せられました。寝たきりの方もホールに顔を出したりし普通の病院とは違いとてもアットホームさを感じました。 -
けいさん
安達産婦人科クリニック 口コミ
安達産婦人科クリニックでは長女長男を出産しました。
先生も一人でお疲れのはずなのに、毎回とても丁寧で優しく不安なことがあってもきちんと説明してくれて好感がもてます。
看護士さんたちも分娩中や入院中も大変気遣っていただき楽しく過ごすことが出来ました。
一度流産してしまった経験があるのですが、その時も看護士さんが優しく励ましてくださりとても感動いたしました。
入院中のお食事も毎回豪華で楽しみになります。退院するのが嫌になっちゃう感じです。